本社  〒514-2302 三重県津市安濃町安濃1273-1
事務所 〒515-2325 三重県松阪市嬉野中川新町4-128 ロイヤルガーデンB202

受付時間
10:00~17:00
定休日
土日祝祭日

12月30日

あっという間に今年もあと1日、ですね。

 

オリンピックも高校野球も吹奏楽コンクールもなく

在宅ワークが推奨され企業研修はオンラインになり…

昨年の今ごろは、ZOOMもWebexも知らなかったです。

世界は変わってしまいました。

 

 

Will Staffは29日が仕事納め。

オンライン研修が多かったため、例年以上に酷使した事務所を

スタッフみんなで大掃除しました。

satoire2.jpg

率先してトイレを磨いてくれる代表

yukkog2.jpg

お母さま手編みのベストにより

なにやらおばあちゃん化している伊藤

2yumado.jpg

窓拭き枝光

 

 

5人でやれば5時間分!ということで

1時間一本勝負で大掃除して、ぴかぴかになりました。

あ、私 吉川も働きました…よ

 

では忘年会!!…といきたいところですが

今年はそうもいきませんので

サッと美味しいものを…ということで

松阪の不二屋で美味しいおそばを

fijiya2.jpg

なんと枝光は初・不二屋だそうで。この笑顔!

fijiya1.jpg

マスク姿も当たり前になりました。

 

激動の2020年。

きっと皆さまも、新しい環境の中で、様々なことに注意しながら

夫をして頑張ってこられたことと思います。

 

2021年、どんな年になるのでしょうか。

「先が見えない」

この言葉を色んなところで聞きますね。

 

でも、どんな時でも先が見えないのは同じ。

細心の注意を払いながら、私達にできることを、

これまでと同じように、出会いを大切にしながら

頑張っていきたいと思います。

 

どうか来年が明るい年になりますように。

 

 

というわけで

今年もこの写真で〆、といたします!

2020mo.jpg

来年は全員揃った写真がお届けできますように!

 

皆さま良いお年をお迎えください。

 

YUMI

 

9月25日

長かった猛暑もようやくおさまり、秋の気配ですね。

 

コロナ禍の中、私どもも試行錯誤しながら

研修を提供させていただいています。

日々の様子を少しだけ、ご覧ください。

 

ある会場では、広いお部屋で対策をしっかりした上で

対面でご受講いただき、

支部の皆さまには会場から中継にしたり

satw1.JPG

こちらは長谷川です。

satwe2.JPG

大きな会議室から各事業所さまとリモートで繋いで

実施させていただいたり

yumw1.JPG

こちらは吉川。

yumwe2.JPG

チャット機能も使いながら。

 

 

また、弊社事務所から全国の受講生の方とリモートで繋いで…

soc.jpg

タブレットの中に皆さんがいるけど

お部屋の中は1人ぼっちでちょっと寂しい 笑

 

などなど、工夫が楽しくなってきました。

 

いつか、あんなこともあったなあ…と言える日が来るのでしょうか。

 

どのようなスタイルでも、皆さんとお目にかかるのを

楽しみに、スタッフ一同引き続き頑張って参ります!

 

コロナ禍においても研修を…とお考えの企業さま、

相談に乗らせていただきますので

お気軽にお問い合わせください。

お待ちしております!

 

 

YUMI

7月31日

7月も今日で終わりですね。

 

明日には梅雨明け、だそうです。

大雨での災害や、収まる気配のない新型コロナ、これから予想される猛暑…

暗いニュースばかりですが

おかげさまでスタッフ一同、元気に活動させていただいております。

 

研修は、短大や専門学校では、教壇に防護シートを設置していただいたり、

席をできるだけ離して、マスク着用でお話をしたり

sato22.JPG

フェイスガード+マスクで完全防備にしたり…

yumif02.PNG

事務所からのオンライン研修も始まっています。

koba.jpg

担当の方と相談して色々と対策を取りながら、

皆さんと(画面越しでも)お目にかかれるのを楽しみにしています。

 

どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。

 

YUMI

5月7日

自粛のGWいかがお過ごしでしょうか?

弊社 長谷川も私 吉川も、普段は回遊魚のように動いているので

じっとしているのは苦手ですが

がまんがまん…

 

そんな中、講師の伊藤が講義を担当している

高田短期大学が、オンデマンドでの配信を始めることになり

事務所で90分の講義の撮影をしました。

appu.JPG

学生の皆さんにご覧いただくのは、このような感じ!

 

 

ですが…

 

高さを合わせるのが大変で

ama2.JPG
ura.jpg

撮影風景はこんなことになっております!

 

一方通行の授業で、どうしたらわかりやすいか

試行錯誤しながら、3時間ほどかけて撮影しました。

キャリア育成学科オフィスワークコースの皆さま、

お楽しみに!

 

 

壁がけのホワイトボードがどうしても

ガタガタ鳴ってしまうので

私もこのようにアシスト…(笑)

urayumi.JPG

映りこまないように、指1本でぎゅっと押さえています!

 

こちらは一方通行の講義ですが、双方向でやりとりできる

オンライン研修もご用意していきます。

 

この大変な時期を乗り越えるべく

頑張っていますので

どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

 

そしてくれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。

 

 

YUMI

4月30日

緊急事態宣言が全国に出されています。

初夏を思わせる風が気持ちの良い日ですが

じっとがまん、ですね。

 

ブログくらいは明るく、と思って更新します!

 

2年ほど前から、Will Staffに新しい仲間が加わって

たびたびこのブログでもご紹介してきましたが

私 吉川の怠慢によりなかなか講師紹介のページを

アップできずにおりました。

ステイホームのこの時こそ!!今やらなくていつやる??

ということで、本日アップさせていただきました。

講師紹介ページ、ぜひご覧くださいませ!

 

改めまして 

yuu2.jpg

枝光悠

 

 

 

プロフィール写真を大騒ぎして撮り、最終2枚ずつに絞り、

紹介ページに採用しなかった方を掲載させていただきます!

 

研修風景も…

昨年、2019年度のものですが

yuu4.jpg
yuu5.jpg

なかなか写真を撮れる機会がないのですが

また色々とご紹介していきますね。

 

そしてこのご時世ですのでWill Staffでも

オンライン研修の企画を進めております。

研修が必要なのに、講師を呼んで社員さんを集めて…

それは無理、と思って諦めていることはないでしょうか?

どうぞお気軽にお問い合わせください!

 

引き続き、よろしくお願いいたします。

 

YUMI

4月2日

こんにちは。

 

新型コロナウィルスが猛威を振るっています。

入社式を中止にされた企業さまもあれば、

開催場所を広いところに変更したり、席順を工夫して縮小して行ったり、

皆さま対策に追われていらっしゃいます。

 

私どもも、今後の研修実施にあたってはできる限りの配慮を考え、

そして企業さまのご要望にお応えできるよう、

カリキュラムとテキストの再構成をしています。

 

そんな訳で今日はずっと事務所にいましたので

久々に代表の「まかないご飯」をいただきました!

ga.jpg

ガパオライス!

 

美味しゅうございました

 

この危機は、どのように収束するのか。

いま、何ができるのか…

 

しっかりと考え、できることをしながら

日々、注意深く過ごしていきたいと思います。

 

皆さまも体調に気をつけてお過ごしください。

 

YUMI

2月15日

皆さまこんにちは!

 

今日は、Will Staffの新年会でした!

…はい、もう2月ですけどねっ!!

 

なかなか全員集まるのは難しいので、ただ飲み食い?するんじゃ

もったいないよね、ということで

まずは朝から事務所に集合して、成果発表会をしました。

といっても収支報告とかではなくて

それぞれに、今の自分のスキルをメンバーの前で発表して、

相互フィードバックする、という場でした。

okasi.jpg

でもとりあえずはお茶。

お土産や、バレンタインのチョコとか!

この時間が長かったりして。ふふ。

 

成果発表の詳細は企業秘密、ということで

でも皆それぞれに、真剣に、頑張っていて、すごく成長していて…

思いがけず涙涙、の会となってしまい

涙を拭ってランチに行きました!笑

lan.jpg

前にも来たことのある、松阪の隠れ家フレンチ。

あっという間の時間でした!

 

 

さて、インフルエンザや新型肺炎など

心配なニュースがたくさんですが

今日は心も身体も、たくさん栄養を貯め込みましたので

この調子で免疫上げて、冬を乗り切りたいと思います。

 

皆さまも、どうぞご自愛ください!

 

 

YUMI

1月2日

あけましておめでとうございます!

 

2020年。

東京オリンピック、パラリンピックの年ですね。

どんな1年になるのか、楽しみです。

 

元旦は、音楽仲間が恩師の先生のお宅に集まるのが

恒例になっています。

 

長谷川とは毎年、その場で会うのが1年の始まり。

会う場所が違うと、ちょっとうれしいというか

気持ちが違うのが不思議ですね。

 

改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

kimono.JPG

YUMI