12月30日その②
さてさて本日2つ目の記事アップです。
12月27日にアンガーマネジメントキッズ講座を無事に終えまして
その反省会と振り返り、からの、事務所の大掃除を29日にしました!

床拭き 長谷川

掃除機 伊藤

窓拭き 枝光
いつも隠し撮り?で、ポーズに不満があるようでしたので
今年はカメラ目線で撮影いたしました 笑
今年も引き続きリモート研修が多く、
同時に4人全員がどこかと繋いで研修や打ち合わせ、などなど
昨年以上に酷使した事務所をぴかぴかにいたしまして…
あったかい美味しいものを食べよう!
と、松阪の不二屋へ。

枝光が「1年振りですー!うれしい!」と言うので
長谷川と2人でハッとしまして
去年も大掃除のあと、ココ来たな!!
と思い出しました…
1年経つのは早いですね。えへへ。


別腹別腹、と唱えつつ、アイスクリームを
そして
今日、30日は恒例のお餅つき!
風が強かったので、お餅に枯葉が入りまくり、
大騒ぎしながらのお餅つきとなりましたが
とっても柔らかい美味しいお餅ができまして
お腹いっぱい食べました!
※はい、つまり連日お腹いっぱいですね??
コロナは少しずつ出口が見えてきた感じでしょうか。
環境の変化の中で、リモート研修にもすっかり慣れましたが
対面研修の楽しさや、人に会えることの素晴らしさに
改めて気づかされた1年でした。
来年はどんな年になるのでしょうか。
2022年が皆さまにとって明るい年になりますように
心よりお祈りして、最後は恒例のこの写真で〆、といたします。
どうぞ良いお年をお迎えください!
長いブログにお付き合いいただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします!
YUMI