またまたお久しぶりです。吉川です。
すっかり秋になりましたね。
10月も半ばになると、いよいよ今年も残りわずか、という気分になってきます。
さて、残暑が落ち着いて気持ちいい季節の中、代表も私も元気に
お仕事をさせていただいておりますので近況を・・・
まずはこちら

ん・・・?
いきなりご馳走かい、という感じですが。
三重県経営品質協議会の工場見学で伊賀に行ってきまして、
お昼に食べた伊賀牛定食です。
伊賀牛って、三重に住んでいても食べるのは初めて!
美味しかったです。肝心の工場のお話はご迷惑がかかるといけませんので
載せられませんが、文系人生一直線の私には見るもの聞くものすべて
珍しく、貴重な機会をいただきました。
またある日はこちら。

四日市第一楽器ムーシケでコンサートのMCをさせていただきました。
写真は仕込みとリハーサル風景です。
AKB48ばりの小学生ラテンバンドから熟女セクシーバンドまで
盛りだくさんのステージ。皆さんすっごく華やかなので、私も非日常の世界を
楽しませてもらいました。
あとは2人とも研修研修、の日々を送っています。
最後はこちら。

小学校3年生のとき、大好きだった担任の先生が
「由美ちゃんを見ているとコスモスの花を思い出すわ」
と言ってくださったのがすごく嬉しくて、コスモス満開のこの季節になると
いつもそのことを思い出して懐かしく嬉しい気持ちになります。
ちょっと自慢ですかネ?・・・小学生の時のことなのでご勘弁を。
コスモスの花でいい気分になって、モチベーションが上がる、というお話でした。
皆さんもそんな風に、「これを見ると元気になれる」もの、ありますか?
YUMI