こんにちは。
おっ??今日は「いい夫婦」の日ですね。
研修で、コミュニケーションのお話をさせていただくと
ときどき受講生の方に
「先生、こういうコミュニケーションのスキルをうまく使って
ご主人とも仲良くされてるんですか?」
なんて聞かれることがあります。ひゃー。
親しい間柄であればあるほど、
「もう長い付き合いなんだから言わなくてもわかってよ!」
と思ってしまいがちで、些細なことでケンカになると、
まだまだ修行が足りんなあ・・・と反省します。
小さなことでもきちんと言葉にしなくては伝わらないですから
思いやりを忘れず、相手の立場に立って接すること、
忘れずにいたいです。
≪相手に合わせるということは自分を曲げて卑屈になれということではない。
他者を尊重するということは、自分自身の成長を促すことである≫
いつまでも、成長し続けていきたいものです。
さて、土曜日は面白いお店でアンコウ鍋をいただきました

どこへ入ろうとしているかというと・・・

大きな酒樽をひっくり返して床を張り、炬燵を入れて、
食事ができるようになっているんです!
名古屋 「白龍」 http://www.nagoya-hakuryu.com/
面白すぎる・・・。
大学時代の先輩の作曲したオペラを聴きに行く前に
連れて行っていただいたのですが、
はっきり言ってオペラよりこのお店の方が印象深い一日になりました。

食べる気まんまん。
ご馳走さまでした!!
YUMI